小川さやか:2016年度業績一覧

書いたこと

【図書】
・『「その日暮らし」の人類学―もう一つの資本主義経済』、光文社新書、2016年7月
・「機略に満ち溢れたインフォーマル経済―タンザニアの模造品交易を事例に」稲賀繁美編『海賊史観からみた世界史の再構築』思文閣出版、2017年、pp.296-305.
【論文、総説、社説など】
・「上半期の収穫から」『週刊読書人』2016年7月22日号
・「コピー・ケータイの道義性―もうひとつの資本主義をめぐる人類学」『SYNODOS』2016年7月29日(http://synodos.jp/international/17513)
・「歓待と無関心のあいだ」『考える人』2017年冬号、2016年 
・「日本人の忘れ物知恵会議ー「見失っている人間個人の余裕」」『京都新聞』2017年元旦号
・「不透明な未来を見据えた「ゆとり」を育む社会関係」『教育と文化』86号:38-43、2017年

話したこと

【学会、国際ワークショップ等】
・(招待講演)「Living for Todayの人類学ー不確実な世界を生きぬくための知恵」成安造形大学キャリアサポートセンター、滋賀県・大津市、2016年4月
・(国内学会)「「負債」から「借り」へ―タンザニアにおける携帯を通じた送金システム(M-pesa)を事例に」日本アフリカ学会第53回学術大会、日本大学生物資源学部、神奈川県・藤沢市、2016年6月5日
・(国際ワークショップ)”Copy Mobile Phone, Tanzania and China”, in International Workshop, Low-end Globalization on Three Continents, Chinese University of Hong Kong, Hong Kong, China, 2016年11月1日.
・(招待講演)” The System of Circulating “Dept” among Friends: The Business Practices and Communatility of Tanzanian Dealers in Hong Kong and China, Chinese University of Hong Kong, Hong Kong, China, 2017年3月10日
【その他、新聞報道、メディア出演など】
・「アフリカの路上で古着を売ってみた」僕らの未来を広げるWEBマガジン『SEKAI』(東進)http://toshin-sekai.com/intervie
・テレビ NHK 「新世代が解くにっぽんのジレンマ「都市と地方”見えない分断線”とは?」」9月18日放送
・「Living for Today 世界にはこんな生き方もある」『Wedge Infinity』 2016年10月20日http://wedge.ismedia.jp/articles/-/7993
・ラジオFMノックファイブ 木村達也「ビジネスの森」11月13日、11月20日の2回放送 https://courrier.jp/columns/80293/
・「「その日暮らし」の生き方・経済」朝日新聞、2016年12月28日夕刊
・共同通信配信⇒「その時々で支えあう社会」山陽新聞(1月22日) 「適度に支えあう緩やかな関係性」山梨新聞(1月21日)「ばくち的人生のタフさ」高知新聞(1月19日)
・「人口7割が「定職ナシ」でも不幸とは限らない」東洋経済オンライン 2017年3月7日
【その他 メディア報道】
・「『「その日暮らし」の人類学』インフォーマル経済の現実とは」(橋爪大三郎氏)日経新聞 2016年9月4日朝刊・「『「その日暮らし」の人類学』日本人の仕事間を疑う」(丹敬介氏)読売新聞 2016年9月4日朝刊・「タンザニアの行商人に学ぶ「その日暮らし」の経済学」(山本尚紀氏)JBPress 2016年10月4日・「『「その日暮らし」の人類学』心のまま タンザニア社会」(栗原康氏)東京新聞・中日新聞 2016年11月6日・「紀伊国屋じんぶん大賞2017―読者と選ぶ人文書ベスト30」共同通信PRワイヤー 2017年1月12日

学会における主な活動(所属学会・現在務める委員等)

(所属学会)日本アフリカ学会,日本文化人類学会,関西社会学会
(学会での活動)日本文化人類学会評議員
(編集委員等)京都大学人文科学研究所紀要『コンタクト・ゾーン』編集委員
(共同研究員)国際日本文化研究所『21世紀10年代日本の軌道修正』(代表:稲賀繁美)

海外出張(後期から学外研究)

・2016年8月にタンザニアに渡航し、タンザニア北西部のアルーシャ市と南部のマフィンガ市における森林資源の流通・活用について調査を実施した(資金:科学研究費補助金A代表池野旬京都大学のプロジェクト)。
・学外研究のため、2016年10月1日から2017年3月31日まで、香港中文大学人類学研究室に所属し、受け入れ研究者のゴードン・マシューズ教授ほかとのディスカッション、国際ワークショップの組織などを行った。また、香港・中国に滞在するアフリカ系ディーラーや交易人の商行為、組合活動等に関する調査を実施した。
・2017年2月13日から2月28日までタンザニアに渡航し、香港・中国で商品を買い付ける交易人たちのオフィスを訪問し、タンザニアでの販売の様子や組合活動について調査した(資金:科学研究費補助金若手A)。

先端研 刊行物 学術誌 プロモーションビデオ