松原洋子 2006年度 業績一覧

研究会等の関連企画データ
◇20060709 人間科学研究所研究倫理ワーキンググループ連続研究会「研究倫理を考える」第1回 栗原千絵子「研究対象者保護法の立法――問題点と今後の課題」、立命館大学衣笠キャンパス
◇20060722 人間科学研究所研究倫理ワーキンググループ連続研究会「研究倫理を考える」第2回 川並弘子「田辺製薬での研究倫理への取り組みについて」、立命館大学衣笠キャンパス
◇20060731 人間科学研究所研究倫理ワーキンググループ連続研究会「研究倫理を考える」第3回 望月昭・天田城介・中村正・サトウタツヤほか シンポジウム「コミュニケーションとしての研究の倫理」、立命館大学衣笠キャンパス
◇20070202 先端総合学術研究科研究会 横江公美「第五の権力――アメリカのシンクタンク」、立命館大学衣笠キャンパス
◇20070228「争点としての生命」研究会 高橋さきの「Sex/genderシステムをめぐって―医学と生物学の50年」、立命館大学衣笠キャンパス
◇20070304 ALS生活技術研究会・ITプロジェクト集会、国際障害者交流センター

個人業績を含む研究教育社会活動データ

講演等
◇20060520 講演「先端医療とその社会的受容――ES細胞を中心に」、フォーラム「ES細胞研究の現在」講演 、NPO法人日本せきずい基金、日仏会館
◇20060724「人の〈遺伝〉に関する知識・技術と市民」、公開授業「科学と社会」 講義、大阪大学インターフェースの人文学、大阪大学中之島キャンパス
◇20060816 講演「優生学の歴史と現在」「優生保護法と反優生運動」、夏のセミナー「遺伝と倫理」、信州大学医学研究科遺伝カウンセリングコース、信州大学医学部附属病院
◇20060915 パネルディスカッション「先端医療技術と市民参加」、バイオジャパン2006 セミナー「医療・医薬品バイオ技術の国民理解」、バイオジャパン2006組織委員会・日経BP社、大阪国際会議場
◇20061015 パネルディスカッション「『ファシズム』後の優生思想―優生保護法問題を中心に」、フォーラムズ「薬害エイズと医療 生まれること、生むこと――優生思想と当事者」、NPO法人ネットワーク医療と人権、千里ライフサイエンスセンター
◇20061105 パネルディスカッション「『有用性』から『非日常性』へ――生物学の”タニマチ”をつくる」、トークセッション「ゲノム談義」、ゲノムひろば2006、文部科学省科学研究費 特定領域研究ゲノム4領域、丸の内ビルディング
◇20061119 コメンテイター 第3回 F-GENSシンポジウム第2セッション「アジア発・ジェンダー研究の新領域を拓く――『再生産』と『テクノロジー』の社会的・文化的作用をめぐって」、 お茶の水女子大学21世紀COEプログラム「ジェンダー研究のフロンティア」、お茶の水女子大学
◇20061125 報告(招待)「戦後日本の生命倫理思想の形成―優生保護法批判運動を例として」、日・韓人文振興政策懇談会 (第3回)生命に対する認識、文部科学省研究振興局、京都リサーチパーク
◇20061208 講演「優生学の歴史と現在」、第8回人権フェスティバル 病気と人権、大阪市立大学、大阪市立大学学術情報総合センター
◇20060210 コメンテイター「優生学の歴史社会学」、現代医療研究会第8回定例研究会、早稲田大学大隈タワー

報告書
◇社団法人 関西経済連合会産業・科学技術委員会医療/医薬品バイオ技術PA研究会「医療/医薬品バイオ技術の国民理解-医療/医薬品等に関わるバイオ技術の円滑な産業化を目指す情報発信について」(2006年8月)
◇松原洋子責任編集『研究倫理を考える』オープンリサーチセンター整備事業「臨床人間科学の構築-対人援助のための人間環境研究」研究シリーズ第5号(2007年3月)
◇松原洋子「戦後日本の生命倫理思想の形成―優生保護法批判運動を例として」、『日・韓人文振興政策懇談会(第3回)』129-156(2006年11月25日)
◇松原洋子「第2セッション報告に対して」『F-GENSジャーナル』(7): 98-99(2007年3月)
◇増山ゆかり・松原洋子・早川寿美代「生まれること、生むこと――優生思想と当事者」『MERS Newsletter』(14):41-61(2007年3月)

翻訳
◇松原洋子訳「優生学」生命倫理百科事典翻訳刊行委員会編『生命倫理百科事典』第5巻2723-2734(2007年1月)、丸善
記事
◇松原洋子「先端医療技術と人間観 患者の生命力肯定が原点」(単著・論説)『朝日新聞』2006年3月15日 夕刊 (かがく批評室)
◇松原洋子「リスク評価を軽視するな」(単著・論説)『朝日新聞』2006年10月21日 朝刊(私の視点ウイークエンド・どうみる代理出産)
◇松原洋子「リスク高い実験的な行為」(インタビュー)『北海道新聞』2006年12月24日(対論・代理出産)

先端研 刊行物 学術誌 プロモーションビデオ