西成彦 2008年度 業績一覧

論文、エッセイ、書評ほか、書いたこと
・2008.03.    “Frontiers and Borderlands of Japanese (language) Literature”, in The Proceedings of the East Asian-South American Comparative Literature Workshop 2007, Institute for International Understanding, Tezukayama Gakuin University, 103-119.
・2008.08.17   書評『遠きにありてつくるもの』細川周平著(熊本日日新聞)
・2008.12.05   寄稿「ブラジル移民100年、日本語文学の行方」、熊本近代文学館「ブラジル移民百年記念/移民文学展」パンフレット
・2009.01.10   書評『アラブ、祈りとしての文学』岡真理著(みすず書房HP)
・2009.02.08   書評『フェノロサ夫人の日本日記』村形明子編訳(京都新聞)

講演ほか、話したこと
・2008.04.22  取材記事「潮流in kyoto:『エクストラテリトリアル』刊行」(京都新聞)
・2008.08.01  対談「「窒息感」の文学~ブラジル移民の孤独と「書く」営為~」『すばる』8月号(細川周平氏と)集英社、pp. 47-81.
・2008.11.05  シンポジウム「ブラジル移民百年と文学~比較文学のフロンティア~」(司会、パネラー)、日本比較文学会関西大会(於:富山大学)
・2008.11.28  シンポジウム「格差拡大社会とグローバリズム④/格差社会と文学[2]弱きものとしての子供」(司会)、立命館国際言語文化研究所(於:明学館)
・2008.12.14  シンポジウム「世界の移民・亡命文学の現況と可能性、第5部:日本語圏」(司会)、世界文学における混成的表現形式研究会(於:名古屋市立大学)
・2009.03.15  国際ワークショップ「東南アジアとの通路――日本文学・文化研究理論を考える――」(総合討議・司会)、立命館国際言語文化研究所(於:洋洋館)

主宰研究会活動
・2008.05.17-18 第7回モダニズム研究会、於:明治大学駿河台キャンパス
・2008.09.14-15 第8回モダニズム研究会、於:末川記念会館
・2009.01.11-12 第9回モダニズム研究会、於:末川記念会館
・2009.03.15   第5回JAS(ユダヤ・ドイツ・スラヴ)研究会、於:大谷大学

学会活動ほか
・日本比較文学会関西支部幹事、ICLA(国際比較文学会)会員
・日本台湾学会会員、植民地文化研究会会員

海外出張
・2008.08.30-09.05 ブラジル・サンパウロ市およびポルトアレグレ市(日系文学およびポーランド系文学関係者との面談、資料収集)
・2009.03.18-20  韓国・ソウル市(国立図書館・南山図書館で図書閲覧、現地研究者との交流)

先端研 刊行物 学術誌 プロモーションビデオ