西成彦 2009年度 業績一覧

著書(共著を含む)
2009.05.22 『世界文学のなかの『舞姫』』みすず書房(「理想の教室」シリーズ)、pp. 40-130.
2009.10.30 (共著)『韓流百年の日本語文学』木村一信・崔在喆(編)人文書院、「後藤明生の朝鮮」pp. 196-214.
2009.11.10 (共著)『越境する文学』土屋勝彦(編)水声社、「「外地の日本語文学」――ブラジルの「外地」性について」pp. 77-90.

連載
2009.05.06 ターミナルライフ/終末期の風景①害虫的(『すばる』6月号、集英社)
2009.06.06 ターミナルライフ/終末期の風景②恥辱死(『すばる』7月号、集英社)
2009.07.06 ターミナルライフ/終末期の風景③失業者(『すばる』8月号、集英社)
2009.08.06 ターミナルライフ/終末期の風景④拷問刑(『すばる』9月号、集英社)
2009.09.06 ターミナルライフ/終末期の風景⑤過労死(『すばる』10月号、集英社)
2009.10.06 ターミナルライフ/終末期の風景⑥死刑囚(『すばる』11月号、集英社)
2009.11.06 ターミナルライフ/終末期の風景⑦幸福感(『すばる』12月号、集英社)
2009.12.06 ターミナルライフ/終末期の風景⑧ふらつき(『すばる』1月号、集英社)
2010.01.06 ターミナルライフ/終末期の風景⑨決壊(『すばる』2月号、集英社)
2010.02.06 ターミナルライフ/終末期の風景⑩華やぐ余生(『すばる』3月号、集英社)
2010.03.06 ターミナルライフ/終末期の風景⑪死者のある風景(『すばる』4月号、集英社)

論文、エッセイ、書評ほか、書いたこと
2009.05.30 「台湾の文学と多言語」in『日本台湾学会ニューズレター』第16号、pp. 5-6.
2009.07.04 「映画『真夏の夜の夢』パンフレット」(解説)オフィス・シロウズ
2009.07.15 「「外地の日本語文学」再考―ブラジルの「外地」性について」in『植民地文化研究』第8号、pp. 252-260. (上記、共著『越境する文学』に再録)
2009.07.20 「詩人と人間復活 ~金時鐘とカリブ詩人~」in『びーぐる』第4号、pp. 41-46.
2009.09.01 巻頭エッセイ「『変身』(カフカ)の読みかた」in『理(ことわり)』No.20.
2009.09.04 「南方徴用作家叢書〔第二期〕ビルマ編」推薦文(『週刊読書人』第2803号、第6面)
2009.09.30 書評『ガリツィアのユダヤ人』(野村真理著)in『社会思想史研究』33号、pp. 209-213.
2009.11.02 書評『アラブ、祈りとしての文学』(岡真理著)in『人環フォーラム』No. 25、p. 51.

講演ほか、話したこと
2009.05.14 雑誌対談「海が教えてくれたこと」(三浦雅士氏と、『嗜み』4号、8月1日発行)
2009.05.23 公開対談「『ハーンと八雲』をめぐって」(宇野邦一氏と、池袋ジュンク堂)
2009.06.06 コメンテータ「植民地文学生成のメカニズム――ヴォイス・メディア・帝国大学・植民地都市」in第11回日本台湾学会(日本大学文理学部)
2009.06.20 司会:日本比較文学会全国大会第3分科会(大阪大学豊中キャンパス)
2009.07.11 問題提起「ディアスポラの系譜」inシンポジウム「日本軍政下の東南アジアと台湾・沖縄」植民地文化学会(江東区東大島文化センター)
2009.08.26 講演「ブラジル日本人文学とカボクロ表象」国際交流基金サンパウロ日本文化センター
2009.08.27 問題提起「日本語文学新拠点としてのブラジル」in「第7回ブラジル日本研究国際会議《日本語文学研究の地平》」サンパウロ大学
2009.09.21 研究発表「日本統治期の台湾日本語文学と複数言語使用」in「國立成功大學工作坊《殖民主義與台灣》」台南・成功大学
2009.10.16 講演「ドイツ語圏の東欧文学をめぐって:ザッヘル=マゾッホからロートへ」オーストリア文学会、名古屋市立大学
2009.10.18 司会「カフカと劇場」日本独文学会、名古屋市立大学
2010.01.10 司会「パネル5〔文学2〕」in「国際会議《日本における翻訳学の行方》」立命館大学・創思館
2010.01.11 ディスカッサント「フェイ・阮・クリーマン発言への応答」in「ワークショップ《植民地の心―台湾と文学の記憶》」立命館大学・末川記念会館
2010.03.19 コメンテータ「フユキ・クラサワ発表へのコメント」in「国際カンファレンス《絆と境目――正義と文化に関する新しいパースペクティブ》」立命館大学・創思館

主宰研究会活動
2009.05.30-31 第10回モダニズム研究会、於:法政大学市ヶ谷キャンパス
2009.11.14-15 第11回モダニズム研究会、於:末川記念会館

学会活動ほか
日本比較文学会関西支部幹事・庶務委員、ICLA(国際比較文学会)会員
日本台湾学会会員、植民地文化学会会員、宮沢賢治学会会員

海外出張
2009.06.28-07.04ヴィルニュス(リトアニア)、ワルシャワ(ポーランド)(大阪大学・圀府寺科研)
2009.08.23-09.03サンパウロ(ブラジル)(国際交流基金、サンパウロ大学)
2009.09.20-09.22台南(台湾)(国立成功大学)
2009.12.13-12.20リスボン(ポルトガル)、パリ(フランス)(木村科研)
2010.01.26-02.03ロンドン(英国)、ポートオブスペイン(トリニダード・トバゴ)(名古屋市大・土屋科研)

先端研 刊行物 学術誌 プロモーションビデオ