近現代芸術論研究会(2023年度)

院生代表者

  • 高畑 和輝

教員責任者

  • 竹中 悠美

概要

本研究会は、現代芸術・現代思想研究を背景とするメンバーによって近現代の芸術理論の文献講読と関連施設へのフィールド調査を通して、理解を深めるとともに、研究ネットワークを拡げること目的としている。本年はとりわけ「シュルレアリスム」思想の展開を、日本においての理論的支柱と位置づけられる瀧口修造(1903~1979)を中心に追っていく。具体的には、瀧口の著作の読解と瀧口研究の整理を中心に隔週での輪読会を行った上で、各メンバーの研究対象と瀧口の思想あるいは「シュルレアリスム」との関係性を研究し、9月の公開研究会において発表、討論を実施する。さらに、瀧口の常設展が置かれている富山県美術館へのフィールド調査を行う。本活動を通じ、現代音楽研究、前衛・現代芸術研究、現代思想研究を専門にするそれぞれのメンバーの知見を総合し議論を行うことで、未だ不十分であるとみなされている(秋元 2015)瀧口の芸術性、芸術活動、創作の学術的評価に寄与することができる。同時に、瀧口の思想、ひいてはシュルレアリスムの実践は本研究会のメンバーの各対象とも密接に関わっており、各人の今後の研究成果発表において、本研究の成果のさらなる発展が期待される。 参考文献■秋元裕子, 2015, 「瀧口修造研究・批評の分析:瀧口はどのように読まれてきたか(1)」『北海学園大学人文論集第58号』, 北海学園大学.

活動内容

構成メンバー

高畑和輝
川名祐実
北村公人
藤本流位

先端研 刊行物 学術誌 プロモーションビデオ