2011年度前期 博士論文・博士予備論文構想発表会

標記の件を下記の通り実施いたします。
会場は、創思館1Fカンファレンスルーム です。
※開始時刻が日によって異なります。ご注意ください。

※氏名と発表テーマが入った詳細版は、院生限定ページに掲載しています。
http://www.r-sentan.com/sentan/happyo/2011_07.htm

■7月19日(火)←【注意】開始時刻が変更になっております。
10:35~11:10 <予備> 7141100006-5(公共)
11:20~11:55 <予備> 7141090005-4(表象)
-昼休-
13:00~13:50 <博士> 7141070006-3(公共)
13:50~14:40 <博士> 7141070013-6(共生)
14:50~15:40 <博士> 7141060054-9(公共)
15:40~16:30 <博士> 7141070028-4(公共)

■ 7月20日(水)
09:40~10:15 <予備> 7141100012-0(公共)
10:15~10:50 <予備> 7141100010-3(公共)
11:00~11:50 <博士> 7141070027-6(表象)
-昼休-
13:00~14:00 <公聴会>7141050064-1(公共)
14:10~15:00 <博士> 7141070038-1(共生)
15:00~15:50 <博士> 7141060060-3(生命)
16:00~17:00 <公聴会>7141060017-4(共生)

■ 7月21日(木)
09:40~10:15 <予備> 7141100002-2(公共)
10:15~10:50 <予備> 7141100011-1(共生)
11:00~11:50 <博士> 7141070018-7(公共)
-昼休-
13:00~13:50 <博士> 7141070036-5(公共)
13:50~14:40 <博士> 7141060068-9(公共)
15:00~16:00 <公聴会>7141040277-9(生命)
16:10~17:00 <博士> 7141070002-0(共生)

■7月22日(金)
09:40~10:15 <予備> 7141100001-4(公共)
10:15~10:50 <予備> 7141100009-0(表象)
11:00~11:50 <博士> 7141060066-2(共生)
-昼休-
13:00~13:50 <博士> 7141070017-9(公共)
13:50~14:40 <博士> 7141070020-9(公共)
15:00~16:00 <公聴会>7141060064-6(生命)

■7月23日(土)
10:00~10:50 <博士> 7141050011-0(公共)
10:50~11:40 <博士> 7141070010-1(公共)
-昼休-
12:50~13:25 <予備> 7141100007-3(公共)
13:25~14:15 <博士> 7141070039-0(公共)
14:30~15:30 <公聴会>7141050057-9(生命)
15:40~16:30 <博士> 7141060041-7(表象)
16:30~17:20 <博士> 7141070037-3(公共)

【注意事項】
1. 時間配分
<博士論文構想発表会> 発表時間30分、質疑応答20分(合計50分)
<博士予備論文構想発表会> 発表時間15分、質疑応答20分(合計35分)

2. 発表は、論文のテーゼ・論旨に絞って、簡潔かつ明確に述べること。

3. 発表時のレジュメ(A3片面印刷1枚)を、必ず予め50部用意(足りない場合は
事務局にてコピーします)して持参すること。レジュメには以下の事項を簡潔に
記載すること。
レジュメのデジタルデータ(DOCあるいはPDF)はメールに添付して提出してくだ
さい。学外サーバーで配付します。
・論文の主旨
・論文の章立て
・研究史上の意義
・主要参考文献
・必要ならば図表
※発表用原稿又はメモはレジュメとは別に各人において用意すること。

4. 発表に使用する機器類については事前に相談すること。
(1) やむを得ぬ事情のあるときを除き、先端総合学術研究科の大学院生は全日程
に渡って、全員参加を原則としています。(除:授業との重複者)
(2) メールでの欠席連絡については、必ず件名に「先端研」と入れてください。

doku-ken@st.ritsumei.ac.jp (@を@に変更)

5.構想発表会は公開で行っていることでもあり、2010年度よりWEBでの音声配信も
先端研内で公開としていますが、なんらかの理由により公開しない場合はその旨
届けて下さい。届けがなければ基本公開とします。

2011年度後期博士論文・博士予備論文構想発表会

発表スケジュールは下記の通りです。
学内掲示板でも発表していますので確認して下さい。
氏名と発表テーマが入った詳細版は、院生限定ページに掲載しています。

http://www.r-sentan.com/sentan/happyo/2012_2.htm

2011年度 後期期 博士論文・博士予備論文構想発表会スケジュールについて

標記の件を下記の通り実施いたします。
会場は、創思館1Fカンファレンスルーム です。

■ 2月14日(火)
15:30~16:05 <予備> 7141100008-1(生命)
16:05~16:55 <博士> 7141070008-0(公共)
16:55~17:45 <博士> 7141070029-2(公共)
17:45~18:35 <博士> 7141070039-0(公共)

【注意事項】
1. 時間配分
<博士論文構想発表会> 発表時間30分、質疑応答20分(合計50分)
<博士予備論文構想発表会> 発表時間15分、質疑応答20分(合計35分)

2. 発表は、論文のテーゼ・論旨に絞って、簡潔かつ明確に述べること。

3. 発表時のレジュメ(A3片面印刷1枚)を、必ず予め50部用意(足りない場合は
事務局にてコピーします)して持参すること。レジュメには以下の事項を簡潔に
記載すること。
レジュメのデジタルデータ(DOCあるいはPDF)はメールに添付して提出してくだ
さい。学外サーバーで配付します。
・論文の主旨
・論文の章立て
・研究史上の意義
・主要参考文献
・必要ならば図表
※発表用原稿又はメモはレジュメとは別に各人において用意すること。

4. 発表に使用する機器類については事前に相談すること。
(1) やむを得ぬ事情のあるときを除き、先端総合学術研究科の大学院生は全日程
に渡って、全員参加を原則としています。(除:授業との重複者)
(2) メールでの欠席連絡については、必ず件名に「先端研」と入れてください。

doku-ken@st.ritsumei.ac.jp (@を@に変更)

5.構想発表会は公開で行っていることでもあり、2010年度よりWEBでの音声配信も先端研内で公開としていますが、なんらかの理由により公開しない場合はその旨届けて下さい。届けがなければ基本公開とします。

以上

2012/01/25

濱本真男『「労動」の哲学』合評会開催

濱本真男(先端総合学術研究科院生)『「労動」の哲学』合評会開催のお知らせです。

無事終了しました!!

来る2012年1月24日(火)15時より、
立命館大学衣笠キャンパス学而館2階先端総合学術研究科院生共同研究室202(通称生命部屋)にて、濱本真男(先端総合学術研究科院生)著『「労動」の哲学――人を働かせる権力』(河出書房新社、2011年)の合評会を開催いたします。 書籍amazon紹介

評者として、京都大学大学院 人間・環境学研究科 博士後期課程の百木漠さんをお迎えいたします。百木さんの研究のキーワードは「労働、雇用、思想史、マルクス、アーレント」(HPより)とのことです。

参加自由ですし、もちろん、ご参加いただいた方からもご自由にご意見をいただき、議論できましたら幸いです。

途中参加、途中退室もOKです。
期間の短い告知となってしまいましたが、
ふるってご参加ください。

【関連記事】
「80年代生まれ 論壇デビュー続々」の記事に本研究科院生載る!
(2011年6月30日(木)朝日新聞夕刊) ⇒ 詳細はこちら(PDF)

【amazon.co.jp】
濱本真男著『「労動」の哲学――人を働かせる権力』(河出書房新社、2011年)

前年度までの研究指導助手

前年度までの研究指導助手

2023年度

  • 駒澤 真由美
  • 佐藤 伸彦
  • 根岸 貴哉
  • 吉野 靫

2022年度

  • 駒澤 真由美
  • 佐藤 伸彦
  • 吉野 靫

2021年度

  • 岩田 京子
  • 佐藤 伸彦
  • 田中 壮泰

2020年度

  • 岩田 京子
  • 田中 壮泰
  • 原 佑介

2019年度

  • 岩田 京子
  • 川端 美季
  • 田邉 健太郎
  • 田中 壮泰

2018年度

  • 岩田 京子
  • 田邉 健太郎
  • 山本 真紗子

2017年度

  • 岩田 京子
  • 中倉 智徳
  • 吉田 一史美

2016年度

  • 中倉 智徳
  • 村上 慎司
  • 山本 真紗子

2015年度

  • 田邉 健太郎
  • 村上 慎司

2014年度

  • 田邉 健太郎
  • 松田 有紀子

2013年度

  • 福田 一史
  • 村上 潔

2012年度

  • 福田 一史
  • 村上 潔

2011年度

  • 中倉 智徳
  • 永田 貴聖

*詳細は→こちら

2010年度

  • 篠木 涼
  • 永田 貴聖
2011年度 博士学位審査(甲号)公聴会

【2011年度 博士学位審査(甲号)公聴会日程】

以下のとおり2011年度の公聴会を実施いたします。
現時点で未定となっている日時は、決まり次第随時追加していきます。
なお、やむを得ぬ事情のあるときを除き、先端総合学術研究科大学院生は全員参
加を原則としています。

※↓先端総合学術研究科限定WEBに氏名を加えた詳細版を掲載しています。
http://www.r-sentan.com/sentan/kochokai/2011_k.htm

■ 学位審査申請者:7141070027-6 (表象領域)
学位申請論文名:「ビデオゲーム産業のイノベーション ―アクター・ネット
ワーク理論の視座から― 」

日時: 2012年 1月23日(月)13時00分~
場所: 創思館 カンファレンスルーム
審査委員:
【主査】吉田 寛 准教授  (立命館大学先端総合学術研究科)
【副査】山口 浩 准教授  (駒澤大学グローバル・メディア・スタディーズ
学部)
【副査】細井 浩一 教授  (立命館大学映像学部)
【副査】上村 雅之 教授  (立命館大学先端総合学術研究科)
【副査】松原 洋子 教授  (立命館大学先端総合学術研究科)

これからの実施
■ 学位審査申請者:7141070041-1 (公共領域)
学位申請論文名:「 重度障害者の安定した在宅生活構築のために ―独居難病
患者への支援活動を通して― 」
日時: 2012年 2月6日(月)13時00分~
場所: 創思館 カンファレンスルーム
審査委員:
【主査】立岩 真也  教授  (立命館大学先端総合学術研究科)
【副査】小西 かおる 教授  (大阪大学大学院医学系研究科)
【副査】天田 城介 准教授  (立命館大学先端総合学術研究科)
【副査】松原 洋子  教授  (立命館大学先端総合学術研究科)

■ 学位審査申請者:7141060063-8 (公共領域)
学位申請論文名:「 作業療法の現代史 ―対象者の「存在を肯定する」作業療
法学の構築に向けて― 」
日時: 2012年 2月6日(月)14時30分~
場所: 創思館 カンファレンスルーム
審査委員:
【主査】立岩 真也  教授  (立命館大学先端総合学術研究科)
【副査】加賀谷 一  教授  (淑徳大学総合福祉学部)
【副査】天田 城介 准教授  (立命館大学先端総合学術研究科)
【副査】小泉 義之  教授  (立命館大学先端総合学術研究科)

■ 学位審査申請者:7141070010-1 (公共領域)
学位申請論文名:「 韓国における障碍人運動の現代史 ―当事者主義の形成過
程― 」
日時: 2012年 2月6日(月)16時00分~
場所: 創思館 カンファレンスルーム
審査委員:
【主査】立岩 真也  教授  (立命館大学先端総合学術研究科)
【副査】杉野 昭博  教授  (関西学院大学人間福祉学部)
【副査】天田 城介 准教授  (立命館大学先端総合学術研究科)
【副査】松原 洋子  教授  (立命館大学先端総合学術研究科)

★ 公聴会発表者へ
公聴会発表にあたっての留意事項です。

(1) 発表時間は30分、質疑応答30分とする。
(2) レジュメの様式は特に指定しない。あらかじめ50部を用意して持参すること。
(3) レジュメのデジタルデータをメールに添付して提出すること。(学外サー
バーにて配付する。)
(4) 発表用原稿またはメモはレジュメとは別に各人において用意すること。
(5) 発表用に使用する機器類については事前に相談すること。
(6) 2010年度よりWEBでの音声配信も先端研内で公開としていますが、なんら
かの理由により公開しない場合はその旨届けて下さい。

以上

2012/01/11